技術と指導

中級のスキーヤーがシュテムターンを行った場合、的確な雪面の捉え方や身体の有効な移動から自然とパラレルターンを行うようになる。ただし、この状態ではまだプルークで覚えた感覚が抜け切れておらず、外スキーを押し出してターンを始めている場合が多い。 ここからさらに、シュテムターンや横滑り系の練習を行うことで閉脚でパラレル・スタンスを維持しながら滑ることが出来るようになる。また、プルークの様に外足だけを左右に動かしていた状態から、左右が揃って、上下動を使って舵をとれるようになってくる。荷重と抜重を連続してうまく切り替えていき、ターンの後半で弧の大きさと方向が自由に操れるようになれば1級のパラレルターンと言っても差支えないだろう。 さらに、上下動を使わずに外力を使って左右を切り替えたり、ターンの前半から弧を操れるようになればパラレルターンの専門家と言えるだろう。

パラレルターンの専門家の目標

パラレルターンの最終目標は、深雪やアイスバーン、凹凸のある斜面や湿った雪といったどんな難しい状態でも、閉脚したまま滑ることであると言っていいだろう。 1級以上の腕前を持つ人は、自分がパラレルターンで滑れない状況を乗り越えることを目標にしよう。中途半端な覚え方が原因の場合がほとんどなので、上下動でターンしていないかなど自分の滑りを見なおしてみよう。

ページTOPへ